-
2025/09/04
9月4日~“ぎゅー!ポンポン”〜スタンプしました〜
足形やスタンプで製作をしました。
スタンプを”ぎゅっと”握る力も発達し…
白い丸ができると「おー」
おいしそうな、お月見団子が
出来上がりました。
慣れてきた足型では
“こちょばい〜”
笑顔がキュートな子ども達です。




大好きな風船やボール。
高く積み上げようとするけど転がっちゃう…。
転がるとポヨンポヨン
「おもしろーい」
色々な表情がいっぱいです。






-
2025/09/04
9月4日~トンボをつくったよ~
運動会に向けて
行進やかけっこを頑張っています。
その後は、部屋で好きな遊びを
楽しんでいます。





グラウンドに行くと...
トンボがたくさん飛んでいました。
「すごい!いっぱいいるー!」
大興奮の子ども達。
室内にトンボが入り込んでしまった時は
「私たちのこと見に来てくれたんやない?」
「一緒に遊びたいのかも」
会話が盛り上がりました。
つぶやきにほっこりします♡
そして、折り紙やクリアファイルを使って
トンボをつくりました。
素敵な羽のトンボが完成!
トンボの友達がいっぱいになったね♡





-
2025/09/04
9月4日~ぐしゃぐしゃ、ぺたぺた♪~
秋といえば…お月見♡
画用紙を丸めて、クレヨンをこすって
ウサギを貼って、お月様の完成!
「できた!」バンザイ!
完成を喜ぶ声もありました♪



小さい秋に触れたり
体操を楽しんだりしている1歳児です。






