-
2020/12/03
おもちつき 12/3
規模を縮小してのおもちつきでしたが、少しでも
子どもたちにおもちつきとはを伝えたくて^^
5歳児さんのみ杵でつく体験をしました!
お手伝いにきていただいた皆さま、本当にありがとうございました。

-
2020/12/02
○12月2日
いいお天気の中、今日も元気に遊びました。
砂場遊びが大好きな子ども達。今日はたくさんのケーキを作っています。
「ケーキです。たべてください。」
みんなに配っていました。
『おかわりください』
「わかりました。」
おおいそがし、でした。

指人形を作った年中さん。
自分で考えて...怖いのが作りたかったそうです。
上手にできました。

今日も遊び係さんのなぞなぞが始まりました。

さて、ここで問題です。(遊び係さんが出した問題です。)
【上から読んでも下から読んでも同じ名前の赤くて丸い野菜はなあに?】
答えは...。お子さんに聞いてみてくださいね。
-
2020/12/01
○12月1日
今日から12月☆
子どもたちがウキウキする季節ですね♪
そんな今日も音楽会の練習です。
大太鼓を叩いたり、鍵盤を弾いたり…
みんな頑張っています☆☆

そして、お昼からはお外遊び♪
頑張った後のお外遊びは最高です☆
登り棒に興味を示し登ってみたり、イチョウの葉っぱを拾ったり…



年長さんでは、自分たちが育てた野菜たちを収穫!
じゃがいも、白菜、ブロッコリー、カリフラワー…たくさんです。




白菜の葉っぱを剥いでみたら73枚ありました。
「外側と内側で葉っぱの色が変わるんだ~~!!」
と、外側と内側で色が違うことを知りました。


今日も楽しく過ごせました。
明日も元気で来てくださいね♪

