-
2020/09/01
〇9月1日
2学期がスタートしました。

始業式では、園長先生のお話を聞きました。
2学期は大きな行事もあります。みんなと一緒に頑張りましょうね。
さて、元気な子ども達、
今日は久しぶりにみんなで園庭で遊びました。
”刑泥”を楽しむ5歳児さん。
そこら中 走り回って、汗びっしゃりになりました。
「つかまる~」
必死です!!

お友達みんなと遊べて楽しかったね。

-
2020/08/24
〇8月24日
久しぶりに子ども達と先生たちの元気な声が園内に響いていました。
休みの出来事をいろいろお話してくれる子ども達。
「なんかきつい」…シューズがきつくなっている子もいました。
「お家でね。お母さんとお父さんとお祭りごっこしたよ。」
「わなげでいっぱいもらったんだ。」(お菓子などをたくさんGetしたそうです☻)
おうちの中で家族と過ごした出来事を楽しそうに話してくれる子ども達。
登園してきた子ども達みんな、なんだか…体が大きくなったような…
子ども達の成長は早いですね。
夏期保育が終わったら、全員が登園してきます。
子ども達みんなに会える、9月が今から楽しみです。
さて、先日雨が降ったからか、少し暑さもやわらぎましたが、おひさまニッコニコの良いお天気でした。
お外に出るとすぐに汗びっしゃりです。
水分補給大事です!!
虫を捕まえたり、水遊びをしたり…。
久しぶりのお友達・園で元気に遊びました。

-
2020/08/03
〇8月3日
本日、幼稚園部は、最後のプール活動の日でした。
天気も良く、子ども達と汗を流し楽しい時間を過ごしました。
最近では、水が苦手だった子も楽しく活動できるようになってきました。

3歳さんはワニ歩きが大流行!!
「がぉー!!」ワニがたくさんいました。笑笑

5歳児さんは、泳げるようになってきた子もできなかったことができるようになりとても嬉しそうな子ども達でした。

4歳さんは、プールでだるまさんごっこをしました。
‥‥普通に止まる子は、…。いません。
個性的なポーズが( ´∀` )かわいらしい子ども達でした。


