園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2020/06/09

    〇サツマイモの苗を植えました。

    サツマイモの苗を植えました。

      

    土をかけてあげて…これでいいのかなぁ~

    子どもたちなりにやさしく苗を植えていました。

    さて、3歳さん。

    担任:「これは、サツマイモの苗です。」

    子:「先生!!お芋のにおいがする!!」お友達の声に「うん!においする」

    担任:「お芋のにおいする!?」(クンクン)「みんな鼻がいいんだね」

    土を触ることが苦手な子もいましたが、無事サツマイモの苗を植えました。

    大きなお芋ができますように♡

     

    園庭で育てている野菜の水やりもかかさずしています。今日は、5歳児さんが...

    「しんちゃんが...」「しんちゃんがすごいよ」(大騒ぎの子ども達)

    5歳児さんには、”しんちゃん”はいなかったような…。

    子ども達の育てているトマトの名前が”しんちゃん”でした

    たくさん花を咲かせ、小さな緑の実もなっていました。

    「すご~い」 子ども達は大興奮です。観察日記も順調のようです。

  • 元気の泉ブログ

    2020/06/09

    ジャガイモの収穫

    午前中は、サツマイモの苗を植えました。

    午後は、裏の畑でジャガイモを収穫しました。

    「わぁ~!!とれた」

      

    「みてみて~大きいよ!!」

    大きな芋からミニミニ芋。子ども達は一つ一つ楽しんで収穫していました。

    給食で食べるのが楽しみですね。

     

    ジャガイモ収穫の後は…

    畑の横にあった草花採取。

    かわいいでしょ♡

     

    園内のあちらこちらに野菜を植えています。

    送迎時に子ども達と観察してみてくださいね。

  • 元気の泉ブログ

    2020/06/09

    じゃがいも収穫&さつまいも苗植え

    じゃがいもたくさん採れました♡

    さつまいも植えました☆

    早く大きくなぁれ(^^♪

BACK TO TOP
Page Top