園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2020/06/01

    〇6月1日

    毎月、ハサミやのりなどのの用具を使う練習もかねて、製作を楽しんでいます。

    折り紙や画用紙、いろいろな材料を使います。

    今日は、製作を楽しんでいる様子を紹介します。

    ☆3歳児

    ハサミやのりを使っています。

    チョッキン!折り紙も1回切りで刻んでいます。

    ☆4歳児

    紙皿に好きな色を塗っています。

    カタツムリの殻になります。どんな素敵な殻ができるかな。

    ☆5歳児

    虫歯予防デーに向けて、歯を磨く自分を製作中。

    顔・目・耳など自分で切って組み合わせていきます。

    色々な顔が出来上がりました。

  • 元気の泉ブログ

    2020/05/29

    〇5月29日

    いいお天気が続いています。

    手洗い・消毒など、新型コロナウィルスへ対応もしながら、

    水分補給を気を付けています。

     

    戦いごっこを楽しんでいる男の子。

    友達のをまねたり、自分で作ったり、持ち物も素敵!!

    先生:「かっこいいー!!」カメラを向けると…

    かっこいいポーズをしてくれました。なりきって楽しんでします。

    「おうち作ろう!!」「これはお弁当箱」

    色々なものに見立てて楽しんでいます。

     

     

  • 元気の泉ブログ

    2020/05/29

    〇子ども達の育てている野菜

    ☆5歳児

    自分たちで植えたトマトの苗が少しずつ大きくなってきています。

    「ここみて~」「葉っぱが出てる」 などなど

    班ごとに自分たちのトマトの育ちをじっくり観察しています。

    苗を植えた時からどんなところが変わったかな?

    少しずつ絵で描き足していきます。

    大きくなっていくことがとっても楽しみな子ども達です。

     

    グループで自分たちの苗の名札も作成しました。

    ※今度、園庭で子ども達と一緒に見てみてください。

    ※観察日記はこれからも続きますので、お楽しみに

     

    ☆4歳児

    4歳児が育てているきゅうり!!何でしょう

    週明けが楽しみです。

    ☆3歳児

    朝顔の種を植えました。

    種を見ても…「なんだろう?」の子ども達。

    自分たちで蒔いた種の成長を一緒に観察していきます。

    早く芽が出るといいね。

     

    園庭にはいろいろな野菜が育ってきていますので、見てみてください。

BACK TO TOP
Page Top