園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2020/05/20

    〇5月20日

    登園自粛が解除となりほとんどの子ども達が登園するようになり、1週間と少し経ちました。毎日、元気に登園し、降園していく姿にホッとしています。

    4月のスタートからすぐに登園自粛。過ごしずつ園生活に慣れてきている現在です。

    お友達と楽しく遊び、体操や学習帳。それぞれの子ども達の姿をしっかり見ていきたいです。

    自分の好きな遊びを見つけ、友達を誘って遊んでいます。

    ブランコも一人で上手にできるようになっています。

    思い切り体を動かした後は、給食がおいしいです。

    今日は、カレー。たくさんおいしく食べました。

    給食の先生、おいしい給食いつも、ありがとうございます。

  • 元気の泉ブログ

    2020/05/19

    〇5月19日

    4歳児が製作を楽しんでいます。

    「イチゴ作ったから見て~」おいしそうなイチゴがたくさんありました。

    大好きなイチゴを嬉しそうに作る子ども達…

    4歳になると折り紙も上手に折れるようになりました。イチゴの形を一人で作り満足気な子ども達です。

    指・手を上手に使い、折り方をまねながら一人で作ることができるようになってきています。

     

    外遊びの始めは、水やりから…

    自分たちで植えた苗の様子を見ながら子ども達がいつも水をあげています。

    「外に出たら水やり」なんとなく、子ども達の習慣になってきているようです。

    今日も元気かな~

    苗も、子ども達も、ニッコニコ … に見えます(笑)

    元気におおきくな~れ!!

  • 元気の泉ブログ

    2020/05/18

    〇5月18日

    「僕の兜かっこいいでしょう。」

    自分で折った兜に飾り付けをしました。

    オリジナル兜のできあがりです。

    今日一日、みんなで見せ合いっこ…「〇〇ちゃんのかわいいね。」

    今日は、一日雨模様だったので、お部屋で友達と過ごしました。

     

     

     

BACK TO TOP
Page Top