-
2025/01/09
1月9日~干支送り~
明けましておめでとうございます。
新しい年のスタートに
きらきらした笑顔で登園してきた子ども達。新年始まって 最初の行事は
“干支送り”
辰年から巳年へ交代です。まずは、十二支の話を
先生達の劇で教えてもらい
(少し個性的な動物さんもいましたが…)いよいよ干支送りです。
辰から巳へバトンタッチ!
給食ではおせち料理も出してもらい
お正月の雰囲気。
新しい年の始まりを感じ
素敵な時間となりました(^^)今年も職員一同
子ども達が楽しく元気に過ごしていけますように
応援していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
2025/01/07
1月7日~七草~
七草の日は
1年の無病息災を願う日です。病気にならず元気に過ごせるよう
体にいい“春の七つの草”を入れた
七草がゆを食べます。絵本で由来や“七草”の話を
聞いて、5歳児さんは
七つとも覚えたそうです!
また聞いてみてくださいね! -
2024/12/25
12月25日~わくわくなクリスマス♪~
楽しい楽しいクリスマス会♪
登園してくると…
「今日はサンタさんくるのー?」
わくわくの子ども達。クリスマス会が始まり
「メリークリスマス!」
元気な子ども達の声で
サンタさん登場に大興奮!!プレゼントももらい
大喜びの子ども達でした♡部屋では…
プレゼントに見立てた
風船をサンタさんになりきり
2人1組で風船運びゲームを
楽しみました!来年もサンタさんが
来てくれますように☆