-
2023/05/19
戸外遊びにおたまじゃくし(o^―^o)5/8~5/13
今週も元気いっぱい❢笑顔いっぱい❢の子ども達(〃艸〃)
発見、体験の毎日です♥
すみれ組
畑に残っていた玉ねぎを収穫✨わかば組さんにも店に行きました(^▽^)b

最近流行っているのは、「ころがしドッチボール⚽」みんな楽しそうにやっています。

カプラをつくって何ができたでしょう❔
これは回転寿司のスシローだそうです。おいしいお寿司がたくさんありますよー。

あじさい組
おたまじゃくしが生まれてみんなで観察をしました❢
かわいいねー♥喜ぶ子ども達❢
小さいおたまじゃくしを虫眼鏡を使って観察する子ども達はとってもかわいかったです✨


さくら組
天気の良い日はたくさんお散歩に出掛けました❢
芝生では花やてんとう虫を見つけたり、チョウとおいかけっこして春の自然に触れながら体を動かしました。
また、さくら組おたまじゃくしが来てくれました❢
泳ぐ様子、食べる様子、すべてに興味津々です。おたまじゃくしの成長楽しみだね♥


元気いっぱいの子ども達の様子を随時お知らせしていきます🎵
インスタグラムの方でも園児の様子をご覧ください
👇
@genkinoizumi.uwajima
認定こども園元気の泉
-
2023/05/13
家族遠足
天気は…雨☔(残念)
今日の家族遠足は、
園内で楽しく過ごしました。
0,1歳児
子ども達が 日頃読んでいる絵本を
紹介しました。
”だるまさんが”(だるまさんがいろいろな形にかわります)です。
「びよ~~ん」いつものように子どもたちがマネっこしてみていました。

抱っこされていても、ついつい、
だるまさんと一緒のポーズ♡
お土産拾いもおうちの人に抱っこされながら
ジャンプ や ブラーんブラーん

2歳児
ふれあい遊び…
こちょこちょ~
親子で体を使って遊びました。
お父さんの腕でブラーんブラーん。

電車のゲーム。
最後は抱っこでお土産GETです。

3歳児
じゃんけん…ポン!
だんだん新聞紙が小さくなっていきます。
じゃんけん、上手にできたね。
さぁ!チャンピオンは…。
楽しいゲームでしたね。

4歳児
おうちの人と一緒に
ダンスをしました。
♪ドラえもん~
キラキラ!ジャンプ♡
おうちの人のお顔見てにっこりですよ

5歳児
「がんばれ~!!」
みんなで応援していたのは…
おうちの人と一緒にわなげゲームです。
子どもたちが投げた輪をおうちの人の腕で、
うまくキャッチできれば、お土産GETです。

ダンスも一緒にして楽しかったね。

ご参加いただき有難うございました。
-
2023/05/01
今週は・・・♪(4/24-4/28)
みんなでつくったこいのぼり🎏を園庭に。
「こいのぼり」の歌を歌ったり、空に舞うこいのぼりに大喜び(*´▽`*)の子ども達でした。

すみれ組
野菜の苗植えをしました♪

おおきくなあれ
おいしい野菜になぁれ
と、こころを込めて植えました♦
水やりも頑張っています♥


あじさい組
こいのぼり🎏があがり、みんなで歌を歌って喜びました❢
ぼくのちょうちょ一緒にとんでるー❢虹色できれいだね❢❢
と喜ぶ姿が見られていました。



体操もブリッジや逆立ちなどに日々取り組んでおり、上達することを喜んでいる子ども達です♥


れんげ組
お天気がイマイチ(´;ω;`)
な日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい♦
春のチーム、6チームに分かれ、ルールを覚えながら、みんなでフルーツバスケットの春バージョン♦♦
集団遊びも楽しんでいます♥



さくら組
みんなでつくったさくら色のこいのぼり🎏を見にお散歩へ。
本物のこいのぼりも見て興味津々でした♥


本物のこいのぼりも見て興味津々でした♥

ひまわり組
みんなでつくったこいのぼりを見に行きました。
青空で泳ぐこいのぼり🎏を見上げて喜んでいました。


その後、お散歩を楽しんだひまわり組さん。
野菜や花を見つけたり、触れたりして楽しみました♥

わかば組
手形✋スタンプをしました。

初めてのスタンプの感触に、不思議そうな表情を見せたり、驚いて涙が見られたお友だちもいました。
みんなの手形がペタペタペタ✋
小さな手、本当に可愛くて癒されました♥

園庭に元気なこいのぼり🎏が泳いでいます。わかば組さんのこいのぼりはきみどり色のこいのぼりです。
ぜひ、ご覧になってください。


戸外で過ごすのが気持ち良い季節ですね❢
元気いっぱいの子ども達の様子を随時お知らせしていきます🎵
インスタグラムの方でも園児の様子をご覧ください
👇
@genkinoizumi.uwajima
認定こども園元気の泉

