-
2024/10/21
10月21日~かぼちゃ給食~
園の畑で育てたカボチャ!
なんと!
全部で30㎏近くとれました!みんなで観察です。
半分に切ると種があることに
気付いた子ども達。
「種は切ったらどうなるの?」
「小さい種がいっぱいあるのかな?」
様々な気付きがありました。そのカボチャを使って
給食は“カボチャコロッケ”
おいしくいただきました♡自然の恵みに感謝です!
-
2024/10/17
10月17日~じゃがいもの芽がでた!~
わっしょい!」
園庭に響き渡る元気な子ども達の声。
3歳児さんと一緒にお祭りごっこをしました☆
みんなで協力してお神輿や牛鬼を担ぎ
園庭や0・1歳さんのお部屋の前まで
歩いて楽しみました♡みんなで植えたじゃがいもに
やっと芽が出ました!
出た芽を見て
「うわー!すごーい!」
驚きの声が…
「いっぱいできますように…」
「おいしくなりますように…」
とお祈りをする姿も見られました♡収穫が楽しみだね♡
-
2024/10/16
10月16日~お祭りごっこ~
お祭りごっこを楽しみました♪
「わっしょい!わっしょい!」
大きな声で牛鬼を担ぎます!5歳児が担いでいる牛鬼を
見て大喜び!!!
「かっこいい!」
憧れの眼差しです♡鍵盤ハーモニカを吹いて
楽しんでいます!
♩ド・ド・ド…来週も良い天気になりそうですね。
たくさん戸外で遊びたいと思います!