-
2024/11/20
11月20日~玉ねぎの苗を植えてみよう!~
玉ねぎの苗植えをしました!
「優しくしよう!」
「ちぎれないようにしなきゃ!」
慎重に苗植えをすることが
できました。戸外では綺麗な花が咲き
コスモスを眺める女の子♡
ハンドルを回して
いろいろな世界に
「しゅっぱーつ!」
(どこに行くのでしょうか♡)
「へびのところに行くんよー!」
・・・
3歳児ならではの
自由な発想で
盛り上がっていました♪ -
2024/11/19
11月19日~落ち葉をにぎにぎ~
日中は暖かく
お散歩に出かけました。畑の葉っぱを見た子ども達
(なんだろう…?)
不思議そうに眺めていました(^^)落ち葉を“にぎにぎ”
楽しかったね♡大好きなカラートンネル♡
ハイハイで通っていると
友達の姿を発見!
中から外の友達に気付いて
じーっと見つめていました♡遊ぶ度に今までと違った
遊び方が生まれ
保育士も楽しませて
もらっています♪ -
2024/11/19
11月19日~お芋の会~
毎月19日は食育の日
今月は、「さつまいもデー」
園で収穫したサツマイモを使った給食メニューです。
給食には…サツマイモサラダ
おやつには…スイートポテト♡
苗を植えから生長を見守ってきたサツマイモ。
5歳児さんが収穫し
この日を楽しみにしていました♪
お部屋では、“おいもクイズ”をしていました。
「さつま芋は、どの花の仲間かな?」
1.ひまわり 2.コスモス 3.あさがお」
(さて、どれでしょう?)
子ども達も楽しそうにクイズに参加していました。
意外と知らないことも…新しい発見でした!
さて、お芋を味わって…
「おいしい!」
喜んで食べていました♡
給食の先生 ありがとう♡
秋の恵みにも感謝して…
素敵な食育の日になりました♡