園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2025/06/07

    6月7日~幼年消防入団式~

    幼年消防クラブ・婦人防火クラブ入団式を行いました。
    4歳児・5歳児さんは式に参加。
    消防士さんのお話を聞いて
    火あそびはしないことを約束しました。
    ♪火の用心1・1・9!~♪
    火の用心の歌や、名前を呼ばれて元気に返事をし

    法被を羽織った姿がなんだか凛々しくみえた子ども達でした。

       

     

     

       

     

     

           

     

     

    入団式後には、救命救急講習がありました。

       

     

     

    入団式、救命救急講習とたくさんの
    保護者の方に参加していただきました。
    ありがとうございました。

  • 元気の泉ブログ

    2025/06/06

    6月6日~天赦園に行こう!~

    天気予報を見ているといよいよ梅雨が到来?

    雨マークが多くなってきましたね。

    「晴れた日にみんなでお出かけしたいな~」

    そんな子ども達の声から

    天赦園にお出かけしてきました。

    庭園に入ると…

    菖蒲の花がきれいに咲いていました。

    「うわぁ~きれい」と嬉しそうな子ども達。

    じっくり観察していると

    あることに気づきました。

    「先生、これ全部菖蒲だよね?

    でも、なんで色や形が違うんだろう?」

    同じ名前なのに形や色が違うことに

    不思議さを感じたようです。

    友達と「なぜ?」を探しながら

    散歩を楽しむことができました。

       

     

     

       

     

     

    大きな池の周りをみんなで探検していると…

    「先生、サメがいるー!」という声が!!

    しかし、魚が近づいてくると・・・

    「なんだ~鯉じゃん!」

    ほっと胸をなでおろすそんな姿が

    とっても可愛かったです。

    天赦園を楽しんだ後は

    隣の公園で思いっきり遊びました。

    シーソーをしたりブランコをしたり

    みんなで仲良く遊べましたね。

    またみんなでおでかけしようね。

       

     

     

       

  • 元気の泉ブログ

    2025/06/06

    6月6日~雨の製作~

    6月に入り、雨が降る日も少しずつ増えてきました。

    「今日は外で遊べないな」と

    少し残念そうにはするものの

    「長靴でちゃっぽんするの好きなんだよね♪」と

    雨ならではの楽しさも見つけている子ども達です。

    スズランテープを裂いて 雲から雨が降る様子を表現したり

       

     

     

       

     

     

       

     

     

    水のりに絵の具を混ぜて 水たまりを作ったりして

    雨の製作を楽しみました☆

       

    「いっぱい雨が降ってきたぞ!」「水たまりキレイ♡」

    と作る過程で発見したことを

    喜んで知らせてくれました♪

    雨の日らしい、涼しげな作品に仕上がりました♪

    雨の日だからこそできる体験や経験もたくさん

    取り入れていきたいと思います。

BACK TO TOP
Page Top