園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2025/10/24

    10月24日〜おおきなお芋がとれたよ!〜

    春に植えたさつまいもの苗が大きくなり
    いよいよ収穫の日!
    両手を広げ
    「こーんな大きなお芋を掘るんだ」
    ワクワク楽しみに話す姿が
    とっても嬉しそう♡
    やる気マンマンで畑に向かい
    友達と力を合わせてお芋掘りを楽しみました。

     

     

     

     

     

     

    3・4・5歳児一緒に
    消防署見学や和霊公園にお散歩に
    出かけました。
    消防署の方には、
    “消防車の秘密”を教えていただいたり
    救急車に乗せてもらったり
    「すごーい」「これは何ですか?」
    質問する姿もありましたね。
    公園でもみんなで仲良く色々な遊具で
    一緒に遊びました。楽しかったね♡

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 元気の泉ブログ

    2025/10/24

    10月22日〜消防車を見よう♪〜

    みんなが楽しみにしていた
    消防署見学に行きました☆
    「消防車がある!」
    「救急車もあるね♪」
    大興奮の子ども達!
    消防車やはしご車の
    仕組みを教えてもらったり
    消防車や救急車に乗せて
    もらったりして
    貴重な体験をすることができ
    子ども達も大喜びでした♡

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    和霊公園にいきました!
    大好きなお兄さん、お姉さんと一緒に遊んで
    とてもうれしそうな子ども達でした♡

     

     

     

     

     

     

  • 元気の泉ブログ

    2025/10/24

    10月24日〜タネを運んで楽しいな“ぱっくん”〜♪

    運動会で楽しんだ
    親子競技のタネ運びを
    お部屋でも楽しみました♪
    大きなハム太郎や
    手作りひまわりのタネ
    いっぱいの風船 !
    興味津々に目をキラキラさせて…
    「うあーー!」 「きゃ〜〜♪」
    嬉しそうな声があちらこちらから
    聞こえてきます♪
    体全体を使って一生懸命に運んでは
    ハム太郎の口に“ぱっくん”〜♪
    繰り返し大興奮で楽しんでいた
    0歳児さん達です(^-^)☆

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

BACK TO TOP
Page Top