園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2022/09/17

    〇9月17日

    運動会の練習が始まっています。

    3歳さんがホールでかけっこの練習です。

    「いちについて…よーい。」ピッ!!

    グラウンドでもかけっこ。

    「がんばれー♡」外で走ってとっても楽しかったようです。

    トンネル トンネル いけるかなぁ~!?

    0歳さんのお部屋に黄色の長~いトンネルが出現!!

    ちょっと怖くてトンネルに入れない子もいましたが、少しずつ中に…

    「こっちだよー」出口では、先生がおいでおいでと待ってくれています。

    ハイハイして前進!!

    たまに大混雑…♡

    さー!!5歳さん今学期も野菜を育てます。

    何の苗でしょうか?

    園庭に植えていますので、是非、お子さんに聞いてみてください。

    大きくなるの楽しみですね。

  • 元気の泉ブログ

    2022/09/09

    〇9月9日

    十五夜

    十五夜に向けて、お月見制作。

    作ること大好き5歳児さん。ジャンプウサギを作りました。

    お月様まで、ひとっとび♡  

    大根の種も植えました。

          ヒマワリが大きく育ちました。

  • 元気の泉ブログ

    2022/08/12

    〇8月12日

    〇お野菜どうぞ

    5歳児さんが育てたお野菜。野菜を観察したり、スタンプで形を楽しんだりしました。

    小さい組のお友達にも少しおすそわけ…。

    先生が0歳児の子どもを抱っこして出てくると…

    少し考えて、「どうぞ。」一番小さい野菜を一つ渡してくれました。

    どれも赤ちゃんの手には、少し、大きそうなので、5歳さんちょっと悩んでいたみたいです。

    野菜を渡すと「いえぃ!!」0歳児の子にハイタッチをしてくれました。

    5歳児さんありがとう。お兄ちゃんお姉ちゃんが楽しんだスタンプで楽しみます♡

    …別日...

    0歳児さんのクラスの子ども達を集めて先生がお話をしています。

    これな~にかな?触ってみて…

    ピーマンだよ!匂ってみて!あれれ、ピーマンだけでなかったね。しし唐もある。

    先生は優しく子ども達に声をかけています。

    (子ども達も先生の声にペタペタ触っています。においをかいでいる子もいました。どの子も静かにピーマンを見ています。)

    ちょっと切ってみようかな...

    ぺったん。「できたね」先生と一緒にペタペタ野菜ハンコを楽しみました。

    絵本大好き1歳さん。先生の読み聞かせはいつも静かに聞いています。

    「わー!!」びっくりするところは、先生と一緒に「わー!!」

    絵本の世界に入り込んでみています☻ 

    「えーい!!!」水鉄砲を楽しんだ3歳さんです。

BACK TO TOP
Page Top