-
2022/07/02
〇7月2日
〇3歳児の制作
カタツムリの殻を作っています。
好きな絵の具で、ペタペタ…にじませて…
素敵なカタツムリが出来ました。
七夕に向けて笹飾りも制作中です。
はさみやのりを使って作ります。
みんなとっても上手になりました。
作るのは大好き。
チョキチョキ切ったら
どうなっているのかな~
見て見て、お星さまができたよ!!
〇4歳児さん最近では、廃材遊びを楽しむ子どもたちが沢山います。
ある日、色々な入れ物にあるマークを発見した子ども達。
「これにもある!!」「みてみてこれ!!」ちょっとした宝探しになりました。
これ何?ちょっとおうちの人に聞いてみてね。
リサイクルマークと知った子ども達。もったいないの気持ちがリサイクルと知ったあじさいさんでした。
〇収穫だ!!
さて、エンドウ豆を収穫しました。
「う~ん~!!」抜けた!!
自分達で苗を植え、水をあげて育てた野菜たち。
大きくなる様子を毎日観察していたので、収穫はとっても嬉しい様子です。
お部屋では、トウモロコシ、トマト、カボチャの観察をしました。
これまで、観察を続けてきたので、子ども達から色々な気づきがすぐにでてきます。
さすが!!
「いろいろ発見したら面白いね。」みんな野菜博士になれるかも♡
来週は、プール開きです。
雨…心配ですが、早くプールができるといいな。
-
2022/07/02
〇7月1日
〇もうすぐプールが始まりますね。
お外は、6月ですがすごい暑さです。
梅雨もあっという間に終わってしまいました。
もうすぐプール遊びが始まりますよ。
さて、小さいクラスでは、本当のプール遊びを前にお部屋で、プールごっこを楽しんでいます。
「わー!!」ワイワイ♡
お友達と一緒って楽しいね。
ボールいっぱい嬉しいなぁ~
先生も入る?(入りたいなぁ~☻)
〇0歳児さんもプールごっこを楽しみました。
最初は…
ちょっぴりこわくて…
最後は、やっぱり大喜びで…
いっぱい遊んだらちょっとお休みも…
今度は、プールでいっぱい遊びたいな♡
〇いないいない・・・・
ばぁ!!
-
2022/06/25
〇6月24日
〇カエルさんも遊びに来ていました。
1歳さんクラスのいつものお集り、今日は、カエルさんが遊びに来ています。
とっても嬉しそうな子ども達。一緒に絵本も見ました。
隣のクラスの0歳さんも興味津々。一緒に絵本を楽しんでいます。
〇なすびを観察中
野菜がたくさん収穫できているすみれ組さん。
今日は、なすびを収穫することにしました。
なすを切ってみると…。
匂いは…。
子ども達は色々なことに気づいていました。
〇雨
梅雨。
自分達でも雨を描いてみました。
〇さよならカエルさん
あじさい組は、保育室でオタマジャクシを育てていました。
毎日お世話をしていたオタマジャクシ…。足がはえ…手がはえ…カエルになりました。
カエルになった友達とお別れすることになりました。
またね~。
0歳さんから5歳さんまで、毎日楽しく過ごしています。
また、たくさん遊ぼうね。