園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2020/04/21

    〇大きくなるんだよ

    「枝豆」と「おくら」の苗が青組で元気に育ちました。

    おおきくなるんだよ~

    みんなの願いはきっと届くでしょう。

    「枝豆」「おくら」の苗の違いわかるかな?

    次、園に来た時を楽しみにしてください。

    コロナ感染拡大防止のため登園を自粛されている方もたくさんいらっしゃるため、しばらくは少人数での保育になります。

    園に登園された子どもたちは、今日も元気いっぱい過ごしました。

     

  • 元気の泉ブログ

    2020/04/20

    〇新年度が始まり約1週間…

    新年度が始まり、一週間がたちました。

    コロナウィルスについて不安の声を多く聞きます。

    現在、園では、戸外遊びの時間を多くとるようにしています。

    子ども達の体調、近隣の状況が大変気になるときですが、子ども達が元気に過ごしてくれることを祈るばかりです。

    うがい、手洗い、消毒を徹底し、体調の変化に十分気を付けていきます。

    ご家庭でも今後もご協力よろしくお願いいたします。

    登園してきた子どもたちは元気に活動しています。

    鬼ごっこや固定遊具や砂場遊びそれぞれの子どもたちが自分の好きな遊びを見つけ、お友達と楽しんでいます。

    さて、今日の5歳児では、廃材を使ってハムスターのおうち作りが始まりました。

    自分たちで考えてそれぞれの素敵なおうちを作りました。

    「おかあさんにみせる」張り切って持ち帰りました。

    今日もいいお天気でしたね。

     

  • 元気の泉ブログ

    2020/04/16

    〇玉ねぎを収穫

      

    「ん~!」プチ!

    葉だけがちぎれてしまい尻もちをついてしまう子も☻

    今日は、玉ねぎの収穫をしました。

    そこらじゅうが、玉ねぎのにおいです。たくさんとれたので子どもたちもにっこにこです。

    「先生!みて大きいのがとれたよ~

    「手がね…玉ねぎのにおいがする~」「土のにおいもするよ~」

    お天気も良く収穫日和でした。

     

BACK TO TOP
Page Top