-
2025/01/29
1月29日~おにさんとタッチする~
♪おに~パンツはいいパンツ♪
元気よく踊りを踊っています♪
節分の行事をもっと楽しめるよう
鬼のお面を作りました。
花紙を丸めたり、ハサミで眉毛を作ったり
楽しみながら取り組みました!
「おにはそとー!」
豆まきの練習も!
「…おにさんとタッチする。」
「…仲良くしてみる。」
ドキドキだけど心待ちにしている
2歳児さんです(^^)
-
2025/01/24
1月24日~冬野菜の収穫~
冬野菜の収穫が始まりました♪
秋に種を買いに行き
水やりや間引きなど、
大切に優しくお世話をしてきた5歳児さん。
「(どの大根にしようかな…)」
悩みながら
「これにしよう!」
決め、大根抜きを楽しみました!大きく育った大根は1人じゃ持ち上げられないほどの大きな大根もありました。
足がはえているような大根まで…♡給食の先生にも手伝ってもらって
“せーの!よいしょ!”「すご~い!」のびっくり顔や
「抜けたー!」
嬉しい顔が見え
私達も嬉しくなりました(^^) -
2025/01/23
1月23日~ぽかぽかの毎日~
指先を使ってを紙をビリビリ!
のりでペタペタ貼って鬼のお面
を製作しました。ぽかぽか暖かい日には
デッキでおままごと!!
気持ちがいいね~♡散歩も上手に歩けるように
なりました。お外でもたくさん遊ぼうね♡