採用情報はこちら採用情報はこちら

園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2022/12/23

    3歳児 かぜ組 園庭に氷が!!

    寒さも厳しくなってきたある日、園庭に出ると…

    水たまりに氷が!!

    「こおりだ!」と嬉しそうな子どもたち。

    触って冷たさを楽しむだけでなく、大きな氷探しもしました。

    「こんなに大きいのがあった」と嬉しそうに見せてくれる子もいました。

    スコップで氷を叩き、「カンカンって音がする!」と音にも興味を持っていましたよ。

     

    木の下では霜柱も見つけました。「見つけたよ!」と嬉しそうに保育者や友だちに見せに行く子どもたち。

    冬ならではの遊びを楽しむことができました。

  • 元気の泉ブログ

    2022/12/16

    2歳児 そら組 「焼き芋大会」

    『さつまのおいも』という絵本が大好きなそら組さん。お友だちと一緒に「焼き芋大会しよう!」とごっこ遊びをする姿が多く見られたため、本物の焼き芋大会を行いました!

    保護者の方から譲っていただいたお芋と園のプランターで育てたお芋を使いました。

    まずは外に出て芋洗い。手やアルミホイルを丸めたものを使ってお芋を綺麗にしていきます。

    室内に入り、大きなお芋は保育者がカットしました。その様子も見学し、切れると「おお~!」と盛り上がっていました。その次は子どもたちがアルミホイルでお芋を包んでいきます。隙間ができないように…上手に包めていましたよ。

    そしていよいよ焚火。事前にみんなでちぎった新聞紙を集めて、保育者が着火!(模倣です。)手を添えて「あったかいね~」と楽しんでいましたよ。焼けるのをワクワクしながらお昼寝。(みんなが寝ている間に保育者がこっそり焼きました。)

    起きて焚火の中からお芋を探しました。「あったー!」ととても喜んでいましたよ。アルミホイルから剥がして半分にパカッ!お芋が焼けていることに感動している子どもたち。お芋が苦手な子も食べていました!自分たちで作ったお芋は格別だったようです。

    次の日は残しておいたお芋でスタンプをしました。

  • 元気の泉ブログ

    2022/12/08

    1歳児 だいち組 クリスマスツリー

    12月も中旬になりクリスマスが近づいてきましたね。

    だいち組のお部屋にも11月末からクリスマスツリーが登場しましたよ。

    これは秋に子どもたちが絵の具遊びを楽しんだものです。

    春の頃は絵の具に触るのにも抵抗があった子たちが夏の泥んこ遊びを経て

    大胆に絵の具に触れ、手や筆を使って楽しむことができるようになりました。

    お絵描きした画用紙を裂いてツリーの葉っぱにもしましたよ。

    クリスマスに向けて少しづつ飾りを増やしてこの時期ならではの雰囲気を楽しんでいきたいです。

BACK TO TOP
Page Top