-
2022/01/04
お正月遊び
「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします!」と言う元気な挨拶と共に、大倉山元気の泉保育園の2022年がスタートしました。
楽しかったお休みの出来事を嬉しそうに話してくれる子どもたちです。
今日から幼児・乳児クラスにそれぞれお正月遊びコーナーが出来ました。
さっそく目を輝かせながら好きな玩具を選び、夢中になって遊んでいます。
昨年はコマ回しが大流行し、大会も行い大盛り上がりでした。
今年は何に夢中になるのかな。楽しみです!
-
2021/12/28
冬のお楽しみ会
玄関に飾ってあるクリスマスツリーとアドベントカレンダーを毎日楽しみに見ていた子どもたち。
クリスマスイブの24日は各クラスで冬のお楽しみ会をおこないました。
それぞれの年齢に合わせた活動内容になっていて、子どもたちと一緒に職員も楽しむことができました。
5歳児クラスは、0歳児~4歳児クラスをまわり、発表会でおこなった
手話ソング「サンタが街にやってくる」を披露していました。
クリスマスツリーの周りにプレゼントを置いていることに気づいた
子どもたちは大喜び。袋を開け中身を確認していました。
給食もおやつもクリスマスメニュー
心もお腹もhappyな一日となりました。
クリスマスが終わると、もうお正月ですね。
みなさん、良い年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
-
2021/12/24
似顔絵制作に挑戦 かぜ組(3歳児)
クリスマスの制作では、サンタクロースの似顔絵を描きました。
初めて似顔絵の制作に挑戦しましたが、絵の具とのりを上手に使い、サンタクロースの顏を想像しながら描いていました。
髭は、綿でつけたので「本物のおひげみたいだ~」と嬉しそうでした。
帽子も被せ、立派なサンタクロースが出来上がりました。
室内にはみんなで作ったクリスマスツリーを飾り、クリスマスを楽しみにしています。