採用情報はこちら採用情報はこちら

園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2020/09/11

    手作りゆかり

    去年、育てた赤しその種が落ちて、

    気が付くと・・・

    葉がたくさん茂ってきて、いいにおいだったので

    みんなで摘んで・・・

    ゆかりにしました。

     

  • 元気の泉ブログ

    2020/09/10

    特大プリン!

    「おー!特大プリン!」

    「あははははは・・・!」

    「ありんこちゃんも、入っちゃった・・・」

    「え? りんごちゃん?」

    「りんごちゃん!? あははははは!」

     

    砂場では、おしゃべりも、笑いも止まりません。

     

  • お知らせ

    2020/09/10

    入園を検討中のご家庭からのよくあるご質問1

    Q1.哺乳瓶を使ったことがありません。練習が必要ですか?

    A1. 0歳児でご入園の場合は、哺乳瓶から飲めるようにしてきてください。

    離乳食が進んでいても、ご入園時に保育士・栄養士と相談して、念のため一段階戻したところからスタートすることもあります。

     

    Q2. 災害時の連絡方法を教えてください。

    A2.保護者専用の緊急連絡メールを使います。お子さんの引き渡しは、保護者、事前登録をされた方に、身分証確認のうえ行います。

     

    Q3. 保育のプログラムについて、教えてください。

    A3. 自由遊びが中心です。自分で工夫して遊ぶことで、多くの学びが得られます。

    幼児クラスでは、週1回程度、さくらさくらんぼの音楽リズムを行っています。四肢と体幹のコーディネーションを養います。

    乳児クラスは、流れる日課・個別担当制を取り入れています。

    例年は、市民の森、熊野神社、菖蒲公園、梅林公園、鶴見川土手などへの散歩、園外保育を行っています。また、園庭でプール遊びを行っています。

    今年度は、コロナ感染症拡大予防のため、公園などへの園外保育、プール遊びは行っておりません。秋以降も、感染拡大の状況をみながら検討していきます。

     

    Q4. 入園時に用意するものは、ありますか?

    A4. 作っていただくものはありません。午睡用布団は、園で用意し、衛生管理も園がします。

    名札、園用帽子、連絡帳などの入園セットは、ご購入いただきます。(0~2歳児 1450円、3~5歳児 5250円)

     

    Q5. 延長保育・土曜保育の利用方法を教えてください。

    A5. 延長保育は1歳児クラスから、土曜保育は完了食になってから、入園後3か月以降にご利用いただけます。

    延長、土曜それぞれについて、勤務の証明が必要です。

    申し込みは、前月の25日までです。

     

    Q6. 日々の持ち物、持ち帰るものを教えてください。

    A6. 乳児クラスは、お手ふきを3枚、エプロンを3枚ずつ、おむつ5~6枚、お着替え3組程度を、毎日ご用意ください。個人ロッカーに揃っているか、確認してください。

    お昼寝用のバスタオルを、月曜日に持ってきて、金曜日に持って帰ってください。

    使用済みのおむつは、園で処分します。園用帽子、外遊び用の靴が汚れた場合は、その都度持ち帰りますので、お洗濯をお願いいたします。

     

    Q7. 災害への備えを教えてください。

    A7. 3日分の水、食料を備蓄しています。発電機、避難車、ランタン、衛星電話なども用意しています。

    お子さんたちとは、月1~2回避難訓練を行っています。2階からは外階段を使って避難します。(2階は幼児クラスのみです)

    訓練の内容は、火災、地震、浸水です。

     

     

     

BACK TO TOP
Page Top