-
2025/09/19
0歳児 うみ組 お月見の製作をしました
うみ組は来月の中秋の名月に向けて製作を行いました。
ウサギの形の画用紙を貼ってその上から絵の具でスタンプをします。
上手にウサギが浮かびあがるようにがんばりました。
絵の具にも慣れてきたようで、みんなスタンプを夢中で楽しんでいました。
上手にウサギの形が浮かび上がりました。
これからいろいろな製作に挑戦していきたいと思います。
-
2025/09/09
園見学のご案内(10月・11月)
大倉山元気の泉保育園にご入園を検討させている方を対象に、10月・11月の園見学を下記の日程にて実施いたします。
(10月)・・・9日(木)・17(金)・21日(火)・29日(水)
(11月)・・・4日(火)・12日(水)・20日(木)
☆時間・・・10:00~10:30
☆内容・・・施設案内・質疑応答
☆持ち物・・・筆記用具
☆定員・・・各回5組(保育中の為、各家庭2名までの参加でお願いします)
☆申し込み方法・・・電話(045-532-0076)
たくさんのご参加をお待ちしています。
上記日程でご都合のつかない場合はご相談ください。
-
2025/09/05
1歳児 お野菜だいすき!
大倉山元気の泉保育園では、年齢に合わせ様々な食育に取り組んでいます。
一歳児だいち組では給食に使う野菜を洗う食育を行いました。
「にんじん!」「きゅうり!」など知っている野菜の名前を指をさしながら伝えてくれる子や、
「つめたーい」「いいにおい!」と五感を使って楽しむ子もいました。
普段はお皿に残ってしまいがちな野菜ですが「さっき洗ったお野菜だね!」と声をかけると、少しだけ…と口に入れてみる姿もありました。
これからもたくさんの食材に触れて親しみを持ちながらいろいろなものを食べられるといいな、と思います。