-
2022/03/18
〇3月18日
今年度も残りわずかとなりました。
残りの時間を子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。
今週の水曜日にバルーンアートのイベントがありました。
目の前で、風船が膨らんだり、色々な形ができていくのを見たりして
「すごーい」「何ができるのかなー?」と興味深々で見ていました。
普段の園生活では体験できない楽しい時間を過ごせました。
赤組さんは、宝探しゲームをするために宝物作成進行中~
廃材を上手に組み合わせてロボットなど…いろんな宝物が増えています。
宝探しをするのが楽しみですね♪
黄組さんでは、おばけやしきとファッションショーの準備が進んでいます。
スズランテープを部屋に張り巡らせたり、お化けの衣装を作ったり…大忙しです。
隙間から「ばぁ!」と驚かせてみたり…とても楽しんでいるようでした。
ファッションショー担当の子たちは、おしゃれな物制作。
ネックレスも可愛くできました♪
青組では、お店屋さんごっこの売り物や景品づくりが進んでいます。
「見て見て、たまご~」と卵パックに白い花紙を丸めて入れたり、
「かき氷に練乳かけてみた~」と白い花紙を折って貼ったり…
色々なアイデアが浮かんできているようでした。
お店は来週開店予定です。楽しみですね♪
今週もお天気が続いたので、お外でも楽しく遊びました。
ナズナを見つけて、草相撲をしたり、最後の野菜を収穫したりしました。
お部屋でも楽しく遊びました。
青組さんは来週が最後の週となりました。
お休みなく最後までみんなが登園できるといいですね♪
来週も元気で来てください♡
-
2022/03/04
〇3月4日
肌寒さはありますが、春を感じるようになりましたね。
今週、3日はひな祭りでした。各クラスでおひな様を作りホールのひな壇にみんなで飾りました。
かわいいおひな様とおだいり様が素敵に並びました。
各クラス室内では、ゲームをしたり、お友達と楽しめる遊びをたくさんしましたよ。
ワクワクドキドキ楽しい時間でした。
冷たい風が吹いても、みんな元気に外に出て、いっぱい遊びました。
本当に子ども達は元気いっぱいで、見ているだけでも幸せな気持ちになります。
キラキラ笑顔が素敵です。
朝晩と日中の温度差が激しい日が多いので、体調には十分に気を付けていきたいですね。
3月・・・春を感じながら楽しく過ごしていきたいと思います。
-
2022/02/25
〇2月25日
朝は寒い日が多く、「寒いね~!」と登園する子も多く見られましたが、日中は陽射しが暖かい日もあり、少しずつ春の訪れを感じられる週となりました。
各クラスでは、3月3日のひなまつりに向けて、お雛様製作を頑張りました。ホールに飾られたお雛様を観察し、どんな顔してるかな?お洋服はどんな色かな?
と興味深く観察していました。それぞれの可愛いお雛様も出来てきているようです。みんなで飾るのが楽しみですね。
青組さんでは、氷の実験が・・・‼どこで氷が出来るのかな?どこならうまく氷が出来るかななどと、子ども達で考えていました。
そして、「こおってた!」と嬉しそう(^^♪その後、日の当たるところに氷を置いていたら・・・
「水が無くなってる!!」「なんでだろう!?」と不思議がいっぱい!ワクワクドキドキの実験、楽しかったね♡
お部屋ではあやとりも・・・!「先生見て!できたー!」などお友達と一緒に楽しんでいます★手先の器用な子ども達に驚かされますね。
体操に戸外遊び、今週も元気いっぱいのみんなでした♪
2月ももう少しとなりました。引き続き感染症対策に気を付けて行きながら、元気に過ごせるようにしていきたいです。