園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2021/12/10

    〇12月11日

    「先生みて~!おっきいよ」と毎日観察しているみんなは野菜の生長が楽しみでなりません。早く収穫しようよ~と急かされながら各クラス収穫を楽しみました。

    黄組さんの大きな大根!赤組さんのかわいいカブ!ながーいブロッコリー!面白いね。

    先生、ブロッコリーから花が咲いてるよ!と、よく見ると・・・黄色い花が咲いています。

    「早く収穫しないと食べられなくなるよ~!」「でも可愛いから咲いたのも見たいし・・・切ったらかわいそうかな?」

    そんないろいろな思いを口にしながら複雑な気持ちもありながら・・・収穫をしました((笑))

    朝夕は寒いですが日中は過ごしやすい週でした。お外に出てげんきいっぱい遊びました♡

    赤組さんはお山を作って火山を作って「どっか~ん!!」恐竜の踊りに向けて気持ちも恐竜になっていますね。

    青組さんではみんなで”ポケモンバトル”をして遊びました。自分達でルールを考え取り組んだゲームは、なんだかいつもよりも工夫して遊ぶ姿が多く見られ

    成長した姿も見られました。次はどんなことをしようかな??と作戦を練る青組さんでした。

  • 元気の泉ブログ

    2021/12/03

    〇12月3日

    12月になり、気温もぐっと下がり、寒さを感じることが多くなりましたね。

    寒さを感じながらも、戸外に出ると子ども達は元気いっぱい‼

    「あ!かえるの形の雲~!」と、いろんな形の雲を探して楽しむ姿が(^^♪

    園庭には素敵なイチョウの絨毯ができています。

    「黄色がいっぱい!」と大興奮の子ども達。雪のように降らせてみたり、寝転がってみたり…インスタ映えのフォトスポットもできました(笑)

     

     

    部屋では12月の製作も始まっています。みんなの楽しみにしているクリスマスに向けて、「もうすぐクリスマスよね♪」「サンタさん来るかな~♡」と、どんな製作になるのかな(^^♪

    カブやほうれん草、ジャガイモの収穫もできました!みんなで育てた野菜がたくさん♡嬉しいね。

    お部屋の掃除も頑張りました!ピカピカになったかな(^^♪

     

    寒さも本格的になってきましたね。引き続き感染症に気を付けながら、来週も元気に過ごしていきたいですね!

  • 元気の泉ブログ

    2021/11/26

    〇 11月26日

    朝晩はとても冷え込むようになりましたが、日中は陽だまりの暖かさが心地よい時期ですね。

    木々も色づき、園庭の大きなイチョウの木は鮮やかな黄色に輝いています。

    子どもたちは、イチョウを集めたり、イチョウのベットを作ったりと大はしゃぎでした。

    かぶの収穫をしましたよ。おっきくてビックリでした。

    顔より大きいぞ!

    うんてい、上手でしょ。

    たくさん遊んだよ♡

    お部屋では、ブロックなどで楽しく遊べました。

    あっ♡ねずこもいたよ(笑)

    お遊戯会の練習頑張っています。楽しみ~

    勤労感謝の日には、いつもおいしい給食を作ってくれる、先生にお礼をいいました。

    本当にいつもありがとうございます。

    もうすぐ12月、ますます寒くなっていくと思います。

    体調には十分に気を付けてくださいね。

BACK TO TOP
Page Top