-
2021/05/14
〇5月14日
天気も良く、日中は暑さを感じる日もありましたね。
戸外に出ると楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきました♪
追いかけっこをしたり、シロツメクサなど草花を見つけて遊んだり、元気いっぱいでした♪
異年齢で遊ぶこともあり、年長さんの真似をしてみたり、小さい子のお世話をする姿も見られたりしました♡

たまねぎ掘りでは、様々な大きさの玉ねぎを収穫出来ました。
「よ~いしょっ!!」と、ちからいっぱい抜く姿に、自然と「がんばれ~!」の声が(^^♪
おいしそうな玉ねぎでしたね。

サッカーも始まり、「シュート決まった!」「楽しかったよ~!」
など、お友達と一緒にボールに触れて楽しみました(^^♪

☆青組☆
5月の製作で、そらまめくんのベッドの絵本の世界を表現しました。
実際にそら豆を観察してみると、白いベッドのようなものがあることを知ってみんなびっくり!
「ふかふかしてるね!」「ベッドみたいやね♪」と、興味津々でした。

☆黄組☆
ひまわりの種を植えました。
みんなで匂いをかいだり、観察したりして、
「大きくなってほしいな♡」と願いを込めながら、優しく種を植えました。大きくなりますように♡
戸外では、リレーをしたり、バナナ鬼をしたりと体を動かして元気いっぱいでした!

☆赤組☆
製作ではクローバーにスタンプをして楽しみました。
「いろんな色でしようかな~♪」など、思い思いにスタンプして、かわいいクローバーが出来ました。
また、育てている朝顔の芽が出始め、「芽が出てる~‼」と、大喜びの子ども達♡
これからの成長が楽しみですね。


-
2021/05/07
〇5月7日
GWも明け、今週も子ども達が元気に登園してきてくれましたね。
園庭には、みんなの健康を願って、こいのぼりが悠々と泳いでいます。
各クラス、こいのぼりの前で「はい!チーズ!」
とってもかわいい作品ができました♪
青組


黄組

赤組

青組さんは、子どもの日ということで、新聞紙でオリジナルの兜を作りました!
きらきらの折り紙を使ったり、画用紙を使ったりして、素敵な兜が完成していました。
「できたー!」「かっこいい?」とみんな大喜びでした♫



椅子取りゲームをして楽しんでいましたよ♪

体操では、黄組さんは、鉄棒に挑戦中!
みんなが大好きな鉄棒に挑戦出来て、とっても嬉しそうでした♫
戸外では、梅を拾ったり・・・、ぶらんごをしたり・・・
元気いっぱい遊べました!




赤組さんは、朝顔のたねまきをしました!
「これ、ちっちゃいね」
と、小さな手で小さな種を大切そうにもち、植えることができました♪


まだまだ気が抜けない日々が続きますが、感染症予防を徹底し、みんなで楽しく過ごしていけたらと思っています!
月曜日も元気いっぱい来てね!
-
2021/04/30
○4月30日
○こいのぼり
子ども達が作ったこいのぼりを飾りました。
♪屋根より高いこいのぼり~

クラスカラーの3ひきのこいのぼり
子ども達一人一人が作った模様が体にあります。

みんなで作ったこいのぼりが飾られ、子ども達も大喜び!
風邪でゆらゆらと泳ぐこいのぼり。
子ども達が元気にすくすくと育っていきますように!!
○戸外遊び
天気の良い日は外で遊びます。
さて、何か捕まえたようです。
いもりです。あまり見たことない子ども達は、不思議そうに見ていました。 「いない、いない、ばあー」☻

「みて!みて!」
できるようになったことを先生や友達と一緒に楽しんでいます。

○元気っこ図書館は大人気!!
子ども達はいろいろな本を楽しんでします。
「一緒にみよう」「いいよ」

図鑑や絵本、自分の好きな本を選んでは、見ています。

○室内
オセロゲームを楽しみました。
(ひっくり返すの)頑張るぞー!!子ども達は気合十分。

勝敗は…
さて、GWです。
体調に気を付けて過ごしてくださいね。


