-
2025/03/13
3月13日~絵本、大好き0歳児~
〇絵本、大好き0歳児
「お集まりしよう!」
声をかけると
ワクワクドキドキ…
笑顔でお集まりです。「だるまさんが~」
絵本を見ながら
体を動かして…
大好きなアンパンマンの手遊びに
大盛り上がりです。
〇友達と一緒楽しいな
友達のことが気になり、
近くで人形やブロックなど
同じ遊びを楽しんでいる子ども達。
時には…
同じ玩具が欲しくて…
取り合ってしまうこともありますが、
遊びが広がり楽しさいっぱいです!
また、たくさんあそぼうね。 -
2025/03/11
3月11日~カブとにんじんの収穫~
大切に育てていた
“カブ”と“にんじん”が大きくなり
収穫の時期を迎えました!少しずつ大きくなる様子を
じーっと見つめていた子ども達。
土から少し見えたカブを発見!!
「先生!カブが大きくなってる!」
嬉しそうに教えてくれました♪
周りの土を手で優しくのけて…
にんじんを一生懸命、掘っていました。
たくさん採れた野菜を給食室に。美味しいごはんにして
給食の時間に出していただきました♪
普段、ちょっぴり野菜が苦手な子も
「おいしい!」
「もう一個、食べたい!」
もりもり食べていました♪
やっぱり自分達で育てた野菜は格別ですね♪少しずつ春の訪れも感じるようになり
4歳児になるのを
楽しみにしている子ども達。
お花や自然が好きな子ども達なので
製作は「さくら」をすることに・・・。
ストローでスタンプをしたり
お団子をはさみで切ったり…
お部屋が春満開になりました♪
本物の桜が咲くのも楽しみです。 -
2025/03/07
3月7日~遠足楽しみ!~
「あさ、はやくおきたー!」
遠足を楽しみにしていた子ども達(^^)
5歳児さんや3歳児さんと
一緒におでかけで
楽しさも2倍な様子♡
列車から見る風景にワクワクし
おさかな館では
様々な生き物達に興味津々!お昼の弁当は
「おなかすいたー!おいしい♡」
友達と会話を弾ませながら
おいしくいただきました。
楽しい思い出や時間が詰まった
一日となりました(^^)