- 
  2023/08/09 4歳児 もり組 セミ探し暑い日が続いていますね。園庭では毎日セミの鳴き声が響き渡っています。 月刊誌の内容でセミの種類によって鳴き声や見た目が違うことを知ったもり組さん。園庭に出ると「セミ探ししよう!」と友だちや保育者を誘う姿が多く見られています。鳴き声を頼りに「あっちの木にいる!」「ミーンって言ってるからミンミンゼミだ!」と探していきます。   発見すると次は見た目を見て「黒色だからアブラゼミ!」と友だち同士やりとりを楽しむ姿も。羽の色にも違いがあるため、地面に落ちているセミの羽からも種類を推理しています。  視点が上から下へ変わったり、様々な発見をして友だちとやりとりしたり、セミ探しを楽しんでいる子どもたちです。 視点が上から下へ変わったり、様々な発見をして友だちとやりとりしたり、セミ探しを楽しんでいる子どもたちです。

