-
2022/07/07
〇7月7日
〇7月7日給食
七夕にちなんで行事食が出ました。
輝く星は・・・子ども達です!!

おいしかったね。
-
2022/07/04
〇7月
6月の子育て支援では、
かわいいトトロさんに変身していたお友達♡
どんぐり探しに行くのかなぁ!?

7月の子育て支援もぜひ遊びにおいでください。

-
2022/07/02
〇7月2日
〇3歳児の制作
カタツムリの殻を作っています。
好きな絵の具で、ペタペタ…にじませて…

素敵なカタツムリが出来ました。
七夕に向けて笹飾りも制作中です。
はさみやのりを使って作ります。
みんなとっても上手になりました。
作るのは大好き。チョキチョキ切ったら

どうなっているのかな~

見て見て、お星さまができたよ!!〇4歳児さん最近では、廃材遊びを楽しむ子どもたちが沢山います。
ある日、色々な入れ物にあるマークを発見した子ども達。

「これにもある!!」「みてみてこれ!!」ちょっとした宝探しになりました。

これ何?ちょっとおうちの人に聞いてみてね。

リサイクルマークと知った子ども達。もったいないの気持ちがリサイクルと知ったあじさいさんでした。

〇収穫だ!!
さて、エンドウ豆を収穫しました。
「う~ん~!!」抜けた!!

自分達で苗を植え、水をあげて育てた野菜たち。
大きくなる様子を毎日観察していたので、収穫はとっても嬉しい様子です。
お部屋では、トウモロコシ、トマト、カボチャの観察をしました。これまで、観察を続けてきたので、子ども達から色々な気づきがすぐにでてきます。

さすが!!
「いろいろ発見したら面白いね。」みんな野菜博士になれるかも♡

来週は、プール開きです。
雨…心配ですが、早くプールができるといいな。


