園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2022/06/18

    〇6月17日

    〇おくらを見てみよう

    子ども達が育てている野菜。

    オクラも立派に育ちました。さて、今日は、オクラをみんなで観察です!!

    オクラを切ってみましょう。

    「たねがある~」「ふわふわだ~」

    横にも切ってみました。

    「星だ~」「桜の花みたい」(ほんとだー☻)

    近くで見ると…。「毛がある」

    先生:みんなの腕を見て見て~

    「(自分の腕)毛がある~」似てるね。

     今日気づいたことを書いてみましょう。観察記録をつけました。

    〇雨の日のお散歩!!

     雨上がりお散歩に出かけました。

    ドロドロ…ぺちゃぺちゃ…たのしい。

    こんな日にであったのは…

    カタツムリさんです。「いた!!」「こっちにもいた!」

    色々なところでカタツムリを発見しました。

    クラスに持ち帰り、カタツムリを観察することになりました。

    お部屋には、オタマジャクシの水槽の横にカタツムリさんのおうちが出来ました。

  • 元気の泉ブログ

    2022/06/17

    〇6月②

  • 元気の泉ブログ

    2022/06/10

    〇6月10日

    〇園内を探検だー

    4歳の子ども達が雨上がりの園庭を探検中!!

    5歳児クラスの畑に到着!!

    「ピーマンあるよー」「これ何?」

    ナスやピーマンが沢山なっていました。

    「たくさんあるね~」

    みてみて、テントウムシだ~      

    さてさて、3歳児さんのお散歩にも遭遇しました。

    お友達と一緒に歩くのって楽しいね。

    〇朝顔の種を植えました。

    ♪大きくな~れ♡大きくな~れ♡

    ただいま、種に大きくなる魔法をかけているところです☻

    〇切り紙遊び

    はさみの使い方も練習中です。

    チョキチョキ…とっても上手です。

BACK TO TOP
Page Top