-
2022/06/10
〇6月10日
〇散歩
今日はみんなでお散歩に出発です。let’s go!!


魚いるかなぁ~

おーい!!

いたるところにあじさいの花が…

帰り道では、汽車と出会いました

心地よい風も吹いて、子ども達みんなにっこにこでした。
楽しかったですね。
-
2022/06/07
〇6月6日
〇ピーマンを観察してみよう!!
子ども達が育てているピーマンがどんどん育っています。
たくさん収穫できています。
たくさん取れたピーマンをみんなで観察してみることにしました。

ピーマンを切ったら中はどうなっているでしょうか?
「しろい!」
「あな があいてる」
「タネがある」「え~ないよ!」
「もしかして、ばくはつする?」(先生:え!!そうなの~。)
先生:「爆発したらどうしよう?」

先生:「中はどうなっているか見て見よう!せーの!」パッカ~ン

横に切ったらどうかな?「穴あいてる」「四つ葉みたい」
感想を色々話してくれました。

今度は、みんなでもっと近くで見て見よう!

「つるつる」「線がある~」
「先生、お尻のところちょっと毛があるよ」
(ほんとだ~!!触ったらすぐ取れちゃったね)
(毛は、花?の残りかな?)

みんなでピーマン観察したことを書いてみました。
絵をかいたり、字で書いてみたり…
いろいろなところみんなよくみているなぁ~
-
2022/06/04
〇6月4日
今週の子ども達
〇ゲーム楽しい!
「2人組!!」友達と人数集めゲームをしました。
「わー!!!」なかなか集まらないこども・・・
「1,2,3…」(さぁ、うまく集まったでしょうか?)

〇部屋での活動

〇外遊びは楽しいね
いいお天気の日は、園庭でたくさん遊びます。

いらっしゃいませー(お店屋さん)
運転手さんもいます。(どこに行くのかなぁ)5歳児さんは”うんてい”の練習中
1個飛ばしできるよー 2個飛ばしもできるよー
友達に刺激され頑張る子ども達です。5歳さんは、野菜の収穫もしました。
きゅうりがどんどん…ピーマンがどんどん…ナスがどんどん…
たくさん取れています。今日はどのくらいとれたかな

あ~ん!!(食べてはいません☻)でも採れたてはおいしいでしょうね。
〇避難訓練


