-
2023/04/21
1歳児 だいち組 春の園庭あそび
入園、進級して3週間が経ちました。
まだ涙することもありますが、園庭あそびがだいすきなだいち組のお友だちは遊び始めると笑顔を見せてくれるようになりました。
園庭の草花を摘んだり、プランターのお花を見て春のお歌を歌ったりして心地よい時間を過ごしています。
お砂場では、砂の感触を楽しみながら保育士と一緒にケーキやプリン作りに夢中ですよ。
今日はこいのぼりの製作も行いました。花紙を破ったり、丸めたりして透明の袋に詰めていき、こいのぼりの模様にしました。一人ひとりが好きな色を選んで嬉しそうに手を伸ばし取り組んでいましたよ。完成するのが楽しみです。
+
-
2023/03/29
5歳児 うちゅうぐみ おわかれの会
卒園するうちゅう組は1年間で育てた植物の種を在園児にプレゼントをする計画を立てていました。
バジル、ペパーミント、向日葵、朝顔、日日草、紫蘇、スイートピー、パンジーなどの種を心を込めて袋に詰めて準備中!
そして今日はかぜ組もり組が卒園するうちゅう組の為に開いてくれたおわかれ会。
かぜ組から「はるがきた」の歌と蝶々の製作
もり組から「ありがとうの花」の歌と花の製作
それぞれのクラスがうちゅう組のことを思いプレゼントを準備してくれました。
かぜ組の子どもたちは自分の分も作ったのですが上手にできた方の蝶々を選びうちゅう組にプレゼントをしてくれました。
もり組の子どもたちはおわかれ会の内容も考え、司会や席までの案内も頑張ってくれました。
うちゅう組の子どもたちは「大きくなったらの夢」や「これから通う小学校」を堂々とした姿で発表し
逞しい姿をみせることができました。
卒園まであと3日!
毎日を楽しく過ごしたいと思います。
-
2023/03/25
4歳児もり組 うちゅう組さんありがとう
年長児にありがとうの思いを込めて、4歳児もり組が式花をいけました。
赤いチューリップとピンクのチューリップ、黄色のフリージアから好きな花を1本選び、好きな場所に
いけていきました。
だんだんと素敵になっていく花をみて、5歳児うちゅう組さんが
「かわいいね、ありがとう!」と優しい言葉をかけてくれました。
出来上がったアレンジメントを式で飾ることができました。
うちゅう組のお兄さん、お姉さんいつも優しくしてくれてありがとうございました!