採用情報はこちら採用情報はこちら

園からのお知らせ

  • 元気の泉ブログ

    2024/09/05

    0歳児 気になるもの見つけた!

    うみ組の保育室内にはバスや新幹線などのはたらく車の写真が多く貼ってあります。

    そのはたらく車に子どもたちは興味津々で

    保育者が「バス」と言うと「ばば!」と真似をして発しようとする姿が見られます。

    新幹線には「あ、あ、」と発しながら指を差して見ています。

    「はたらくくるま」の歌も好きで体を横に揺らしながら楽しんでいます。

    これから涼しくなってきたら園周辺の散歩、バスや新幹線を見に行くなど

    実際に興味を持っているものに触れる機会をたくさん増やしていきたいです。

  • 元気の泉ブログ

    2024/08/30

    1歳児 氷遊び

    夏ならではの感触遊びもそろそろ終わりの時期が近付いてきました。

    氷遊びも思いっきり楽しもうという事で室内にシートを敷き、

    たくさんの氷で遊んでいます。

     

     始めは洗面器の中だけで遊んでいましたが…

     

    \\ いつの間にかシートの上に広げ、ダイナミックな遊びに! //

     

      

     

     お皿を使って氷の移し替え

     

     手や腕に氷を当てて冷たさを確かめる

     

    色々な遊びを見つけて楽しむ事が出来ました!

  • 元気の泉ブログ

    2024/08/14

    夏をみつけたよ

    そら組では四月から蝶を育てたり、園庭ではダンゴムシをたくさん見つけたりと虫が大好きなクラスです。

     

    そんなそら組が園庭で夏を見つけました。

     

    園庭の大きな木にセミの抜け殻が付いているのを発見!

     

    みんなで一緒に観察しました。

     

    最初は見た目からか距離をとっていた子どもたちでしたが、背中に空いている穴を見て、もう中にセミはいないことを伝えると興味津々に触って見ていました。

    たくさん虫の出てくる秋に向けて部屋では図鑑を見て虫の勉強中の子どもたちです!

     

     

BACK TO TOP
Page Top