-
2019/07/18
じゃがいも掘り うちゅう組(5歳児)
2月の終わりに植えたじゃがいもが大きくなったとの知らせを受け、みんなでじゃがいも掘りに出かけました。
お世話をしてくれていた地域の方に元気よく挨拶とお礼をし、いざ畑へ!

長靴が埋まる土の感触を楽しみながら歩いていました。
そしていよいよ手を土の中へ。掘れるたびに喜び、友だちや保育士に報告していました。

おおきいじゃがいもは友だちと協力しながら

たくさん掘ることができました。

帰りは自分達でじゃがいもを3個選び、持ち帰ることにしました。

園までの帰り道。ここぞとばかりに大きなじゃがいもを選び、後悔したのは言うまでもありません・・・。笑

翌日、連絡帳や口頭にて持ち帰ったじゃがいもを使って料理し楽しく食事した様子を知らせていただきました。
ポテトフライを食べながら「きょうはさいこうだ~」と喜んでいた子もいたそうです。かわいいですね。
-
2019/07/09
プール開き
待ちに待ったプール開き!心配していた天気も良くなり、子どもたちも朝からウキウキワクワク。
3.4.5歳児クラスはまず保育室でプールの約束事を確認しました。
真剣に聞く子どもたち。いかに楽しみにしているかが伝わってきます。

そしていざ水遊び・プール開始です。
だいち組(1歳児)はおもちゃを使ってタライで水遊びをしました。水面をパシャパシャたたいて水しぶきを
浴び、気持ちよさそうです。

そら組(2歳児)かぜ組(3歳児)はビニールプールに入り歓声を上げて大喜び。
顔にかかっても平気な子が多かったです。

もり組(4歳児)うちゅう組(5歳児)は去年のプールを思い出しながら、顔を付けたりワニ歩きをしたりしながら
積極的に楽しんでいました。

夏ならではの遊びを存分に楽しんでいきたいです。
-
2019/06/20
熊野神社へ もり・うちゅう組(4・5歳クラス)
一足先にプールの安全祈願に出かけた園長先生の後を追いかけて熊野神社へ。
子どもたちもプールで楽しく安全に遊べるよう、神様にしっかりと心を込めてお願いをしてきました。

ご祈祷して頂いたお札と御神酒を真剣に見ています。

来週のプール開きが楽しみです。
その後は神社のふもとのいの池公園へ。

池をのぞくと大小様々なたくさんのカメがいました。

木の枝にいるカメの赤ちゃんや、池の中央の岩でくつろぐカメ達を次々に見つけては大喜びの子どもたち。



子どもたち曰く、ここがカメのお家だそうです。笑

のんびり、ほっこりした散策時間でした。



園で子どもたちの安全を見守っていてくれています。

